英語で、Thank you (ありがとう)と言われたら、
You are welcome (You’re welcome)(どういたしまして)って言うって
学生の頃、英語の授業で習いましたね。
でも、My pleasure(どういたしまして)とも言うって習いました。
ネットで有名な 最近の英語教材の某先生は、
「ネイティブは You’re welcome って、絶対にいいません」とか言っている人もいるんですけど、
何を根拠にそんなことを言ってるのか、全く意味不明です。
「君らネイティブがなんていうか知らないだろ、俺は知ってるぜ」って注目を集めて、
自分の教材を買わそうとしているんですけれど、
そんな発言している先生って、本当に信用できませんね。
だって、Thank you!ってこっちが言ったら、
ネイティブは普通に You’re welcome!って返してきますからね。
ですので、ネイティブも、You’re welcome. って、状況に応じて必ず使います。
You’re welcome. と
My pleasure. の違いとは
さて、ここで問題は、
『同じ』「どういたしまして」という、
You’re welcome. と、
My pleasure. とはどう違って、
どう使い分けたらいいのかというのは、ネイティブに聞いてみないとわからない、ということですよね。
で、ネイティブに早速質問してみたんですが、
You are welcome. というのは、
何か頼まれた仕事をこちらがしてあげて、
その仕事に対して Thank you. と言われた後の返事に使うとのこと。
これに対して、
頼まれていたわけではないけれど、
多分これをしておいたら、
相手が喜ぶだろうなぁということを先回りして考えて
何かをやってあげたあと、
多少驚いた感じで、
「わぉ、こんなことしてくれたんだ、嬉しいな、ありがとう、Thank you.」と言われた後の返事には、
My pleasure(どういたしまして、または、わたしの喜びです)と返す とのことです。
「ありがとう」は、必ずいいましょう。
そういえば、学生の頃、国語の時間に、
「ありがとうを言わない重さ」みたいな授業がありましたが、
あんなんを習って、言葉で表現しないところに高潔さというか、
上品さを感じるみたいな風に教わりますが、
あれは、本当に害ですね。
ダメですよ、あんなの。
日本語も省略の文化で、すべてを言葉にして言い切らないというところに
趣きがあるとか言いますけど、
はっきり言って、誤解を生むだけですからね。
ありがとうって、言うよりも行動で恩返しする方が大事とかいうのは、本末転倒で、
ありがとうって言って、かつ、行動でも恩返しすればいいんです。
Advertisements
そんな、言葉を発さない思考では、世界の人と会話になりません。
自分が考えていることを言わないというのは、
失礼極まりないです。
相手を侮辱しているに等しい行為です。
自分はどう思っているのか、
はっきりと言うようにしましょう。
「相手と反対意見を言ったら嫌われるかもしれない」と考えてしまいがちですが、
事実はそれと逆で、
「なんでお前は自分の意見を言わないのか!
喧嘩売ってるのか!ふざけてるのか?真剣に考えてないのか?俺をののしっているのか?」と
逆に相手を腹立たしくさせてしまいます。
ですので、まず、自分の意見をいいましょう。
それと、「ありがとう」は必ずいいましょう。
そして、「ありがとう」と言われたら、無視せずに、
You are welcome. か、
My pleasure. か、とにかく、
必ず返事をしましょう。
どっちを使ったらいいんだったかの、使い分けを忘れたら、先に思い出した方を言っとけばOKです。
変だったら、相手が英語の表現を直してくれます。
それよりも、言わないことの方が悪です。
言わないと、せっかくしてあげた仕事内容が台無しになってしまいますよー。
Thank you very much for reading this article.
Please continue reading other articles.
(この記事を読んでくれてありがとう。
他の記事も読んでね~)
リオンのLINEに友達追加で、お得な情報ゲット!
リオンのLINEに友達追加してくださった方に限定で、「英語とトルコ語と日本語をマスターした京大院卒生が語る最短勉強法」電子書籍や、海外旅行に自由に行ける時間・資産を構築するのに役立つ情報や、海外移住、海外旅行、外国人と失敗せずに接するのに役立つ情報などをシェアしています↓
Advertisements