英語習得

英語”I have no ~.”と”I don’t have ~.”の明確な意味の違いとは?

イスタンブールで 妊娠しているメス猫が横たわってこちらを向いている写真 画像
Advertisements

英語で、”I have no ~.”と
“I don’t have ~.”
には、明確な違いがあります。

この英語の表現の違いを知っていないと、
相手の言っている意味が、全く理解できません。

と、いうか、全く逆の意味で理解してしまうことになります。

この記事では、この英語の違いをわかりやすく解説しています。

あなたも、英語を使わなきゃいけないときがあるでしょうから、
しっかり、この違いを理解しておきましょう。

“I have no ~.”と”I don’t have ~.” の
意味の違いを知らないと、どう困るか。

この英語の文章を、日本語に訳してしまうと、意味の違いは消えてしまうので、
この英語の表現の意味の違いを認識したことがない、という方も多いことでしょう。

例えば、次の文で考えてみましょう。
(○)I have an umbrella.
(×)I have no umbrella.

上の方の文を敢えてカタカナ表記すると、
「アイ ハヴァナmブレラ」となります。

下の文をカタカナ表記すると、
「アイ ハヴノアmブレラ」となり、
ネイティブアメリカンに、早く言われると、
どっちを言ってるのか、聞き取れません。

相手の方が、
「自分は傘を持っているよ、(安心して!)」
と言っているのか、

「傘を持っていない(から、この雨のなか外出はしたくない!)」
と言っているのか、
聞き取って理解できないということになります。

でも、実際には、
後者の方の文で言うことはない
ので、

上記のような似たような発音で言われたら、
「アイ ハヴァナmブレラ」 I have an umbrella.
と言っていることになり、

その人は、「私は傘をもっていますよ」と言ってくれている、
ということを意味しています。

むしろもっと困るのは、逆に、
こちらが、
「今、手元に傘が無い!」と英語で表現したつもりで、
(×)I have no umbrella.
と言ってしまったとき、

ネイティブ・アメリカンは、
I have an umbrella.
というふうに聞き取りますから、

実際に、後で、自分が傘が持っていない状況を
相手が理解したときに、

「君が傘を持っているかわざわざさっき聞いたのに、
君は『傘を持っている』っていったじゃないか!?
(この嘘つき!)」

という風に、誤解されてしまう、ということになります。

“I have no ~.” の使い道は?

じゃあ、”I have no ~.” という表現は使わないのでしょうか?

いえ、使うときもあります。例えば、
(○)”I have no hair.”
は、正しい表現です。
「私には、髪の毛がありません」というようなときです。

まぁ、あまり使う状況があってほしくない例文ですが、
英語として正しい表現です。

“I have no ~.”と”I don’t have ~.” の
使い分けとは?

では、どのように使い分けるのか、解説いたしましょう。

“I have no ~.” の意味とは?

一般的に、”I have no ~.”は、
【自分の体の一部として、本来は存在するはずのものが、今は無い】ということを言っています。
だから、傘は自分の体の一部ではありませんから、
(×)I have no umbrella.
とは言わないわけですね。
(なお、【「~」とは言わない】という表現の文章は、音読しないでくださいね。
それが頭に残ってしまうと、混乱しますから。

この混乱を避けるために、私のサイトでは、
文の初めに(×)印を付けて、
「音読しないでね」
ということを明確に表示させてあります。)

“I don’t have ~.” の意味とは?

これに対して、”I don’t have ~.” の方は、
【自分の所有物リストの中には、それが入っていない。】
ということを意味しています。

それで、傘が自分の所有物リストの中に入っていない、つまり、
傘を持ってきていない場合は、
(○)I don’t have an umbrella.
の方を使うことになります。


Advertisements

実際には、例外もある

以上が文法上の説明ですが、
もちろん、日常生活では、
こういった共通のルールから外れた表現が使われることもあります。

キッチンで料理をしていて、卵が無いことに気がつくと、

(○)”Oh, I have no eggs!”
(あー、卵が全然ない!)

ということもあるらしいです。

その卵は、料理人の体の一部でないことは明白ですから、

その話者の体の一部かどうかを言う時の表現である、
“I have no ~.” の表現の方を使うと、
文法的には、オカシイことになります。

(え?あなた、鶏の卵、自分で産むの?ということになる、ということです)。

でも、ネイティブアメリカンは、違和感なく、そう使うこともあるそうです。

自分には子供がいません。というときの表現は?

子供というのは、基本的には、自分の体の一部が分裂して大きくなっているものなので、

自分の体の一部の有無を言う表現、つまり

“I have no ~.”の方を使い、
(○)I have no children.

あるいは、単数形を使って、

(○)I have no child.
と言います。

子供を持っていない夫婦に対するトルコ人の反応は?

ちなみに、トルコでは、夫婦が子供を持たない、ということは、
考えられません。

結婚して数年経つ夫婦が、子供を持っていなかったら、
「なんで子供いないの?
なんで作らないの?
子供は祝福でしょ?
いつ作るの?
作り方知らないの?
教えてあげるよ?。。」
などなど
と執拗な質問攻めに遭います、余談ですが。

英語の表現で”I have no ~.”と
“I don’t have ~.”の明確な意味の違いのまとめ

トルコイスタンブールでお腹の大きい妊婦猫が横たわっている画像 写真 お乳が張っている
  • “I have no ~.” の方は、
    それが自分の体の一部かどうか。
    【例文】
    (○)”I have no hair.”(私には髪の毛がありません。)
    (○)”I have no child.”(今、私には子供がいません。)
  • “I don’t have ~.” の方は、
    それを自分の所有物として、所持しているかどうか。
    【例文】
    (○)”I don’t have an umbrella.”(私は今、傘を持っていません。)
    (○)”I don’t have a pen.”(今、私はペンを持っていません。)
  • 文法的には、上記の通りだが、もちろん例外的な使用法もある。
    【例文】
    (○、ただし例外的な使用法)”Oh, I have no eggs!”(あー、卵が無いんだった!)
  • ということです。

    ちなみに、今回の写真の猫ちゃんは、
    お腹が大きいので、何匹か、お腹に赤ちゃんが居るんでしょうね。
    元気な赤ちゃんを産んでね~ と応援したくなりますね。

    それと、この猫ちゃんは、
    「なんで子供作らないの?」という質問攻めには
    あわなくて済むでしょう~。

    リオンのLINEに友達追加で、お得な情報ゲット!

    リオンのLINEに友達追加してくださった方に限定で、「英語とトルコ語と日本語をマスターした京大院卒生が語る最短勉強法」電子書籍や、海外旅行に自由に行ける時間・資産を構築するのに役立つ情報や、海外移住、海外旅行、外国人と失敗せずに接するのに役立つ情報などをシェアしています↓

    ↑今すぐ リオンの公式LINEアカウントに友達登録のボタンをクリックして↑ ラインの友達追加をして電子書籍をゲットしてくださいね~!♪


    Advertisements