Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥639¥639 税込
配送料 ¥240 4月15日-17日にお届け
発送元: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】 販売者: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ロイヤル英文法―徹底例解 単行本 – 2000/11/11
購入オプションとあわせ買い
改訂新版では内外の最新の文法・語法書を参照し比較検討。さらにコーパスを駆使して最新の英米語の実態を解明。
現代英文法のすべてを実例に即して明示しました。
全体の構成は一般的な文法書と同じような親しみやすい組み立てになっています。
「引ける」ことを目標の1つとしたため、索引には60ページ以上を割いて項目を極力豊富に収めるなど、工夫を凝らしました。
改訂新版では特に口語文法の解説を強化しました。
また慣用会話表現を300精選し、その文法的裏づけと機能を記しています。
例文はマーク・ピーターセン教授の厳重な英文校閲を受けています。
学校で学習者・授業者の間でよく問題になる事項を具体的に解説している「Q&A」欄も増えています。
- ISBN-104010312785
- ISBN-13978-4010312780
- 版改訂新
- 出版社旺文社
- 発売日2000/11/11
- 言語日本語
- 本の長さ896ページ
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
ロイヤル英文法
![]() 徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版 | ![]() ロイヤル英文法問題集 改訂新版 | ![]() 表現のための実践ロイヤル英文法(例文暗記CD付き) |
---|---|---|
著者 綿貫陽 改訂・著 宮川幸久 須貝猛敏 高松尚弘 共著 マーク・ピーターセン英文校閲 | 著者 綿貫陽 監修 池上博 著 | 著者 綿貫陽 マーク・ピーターセン 共著 |
本冊 B6判 / 896ページ / 1色刷 | 本冊 A5判 / 128ページ / 1色刷 | 本冊 A5判 / 728ページ / 2色刷 |
別冊 なし | 別冊 32ページ / 1色刷 | 別冊 A5判 / 48ページ / 2色刷 |
学習レベル 標準/応用 | 学習レベル 標準/応用 | 学習レベル 基礎/標準/応用 |
内容 「専門書のくわしさ」「学習参考書のわかりやすさ」「辞書の引きやすさ」の3要素がマッチした英文法書の決定版 | 内容 科学的分析を基に最も新しい情報を取り入れ改訂した、本格的英文法参考書の定番『ロイヤル英文法 改訂新版』に完全準拠の問題集 | 内容 標準英語で表現する力が養える英文法書 |
商品の説明
出版社からのコメント
内容(「MARC」データベースより)
登録情報
- 出版社 : 旺文社; 改訂新版 (2000/11/11)
- 発売日 : 2000/11/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 896ページ
- ISBN-10 : 4010312785
- ISBN-13 : 978-4010312780
- Amazon 売れ筋ランキング: - 11,849位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 69位英文法・語法
- - 108位英語よみもの
- - 127位高校英語教科書・参考書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの英語文法書について、以下のような評価をしています: かなり詳しい文法書で、深いところまでわかりやすく解説されており、文法知識の再整理と深化に適していると感じています。また、説明が丁寧で誠実な点も好評です。 内容については、非常に充実した内容で、きちんと勉強するには最適な本だと評価されています。 全体的に、英語を学ぶ人にとって分かりやすく、辞書みたいな内容だと評価されています。 読みやすさについても、Kindleで読むことで便利になったという声が多くあります。スマートフォンでも読めるため、じっくり読み込むのに適していると言われています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの英語学習書について、かなり詳しい文法書だと評価しています。深いところまでわかりやすく解説しており、文法知識の再整理と深化に役立つと感じています。また、辞書のような内容で、学びたい事が網羅されているため、何度も読み返したいと思える良書だと考えています。電子書籍で読めたことも好評です。
"先ず、皆様ご存知の通り,本書は詳細な内容の英文法書です。 それ故に、「もしも英文法に関して疑問に思う箇所が生じた場合、本書を紐解くのが最良の解決方法なのでは…!?」と思ってしまいます。..." もっと読む
"...ニュアンスの違いを的確に教えてくれる。 最近の傾向も教えてくれる。 英米の違いも教えてくれる。 例文が短く的確なのも良い。 この例文は覚えたいと言うものをすぐにピックアップできる。 非常に深く厳選されてできた本に感じます。..." もっと読む
"文法が詳しく解説されており、わかりやすいという話です。" もっと読む
"参考書の中でも辞書のように分厚く、とても詳しく書かれている。" もっと読む
お客様はこの英語学習書について、充実した内容で、きちんと勉強するには最適な本だと評価しています。基礎から発展し、実際の英語圏の話まで網羅されているため、しっかりと勉強できると好評です。また、多くの情報が掲載されており、何度も読み返したいと思える良書だと感じています。英検1級を持っている方も、この文法書を気に入っています。
"...ですので、全く英文法に触れてこなかった方にはおすすめしません。 内容に癖が無く、試験対策特化のテクニックも載っておらず、淡々と解説がなされているので文法を純粋にそのままの状態で学びたい人にはぴったりです。..." もっと読む
"分厚い! こんなの読めとか無理!と思いました。 それがサクサク読んでいます。 英検1級持ってます。 時々挟まれている注釈が非常に良い。ニュアンスの違いを的確に教えてくれる。 最近の傾向も教えてくれる。 英米の違いも教えてくれる。..." もっと読む
"単行本版が非常に良い本なので、いつでも参照できるようにとKindle版を買いました。しかし、重すぎて固まるので全く使いものになりません。Kindle版も検討中の方は、迷わず単行本版を購入することをお勧めします。" もっと読む
"多くの情報が載っています。事実が淡々と述べられでるので読破するのは大変だが、調べるための辞書としての使い方もよいと思いますが、足りない情報を書き足していくと後で見返したときに思い出しやすかったです。" もっと読む
お客様はこの英語の文法を非常に分かりやすく纏めていると評価しています。また、説明も丁寧で誠実で頼りになるため、分厚い本書の通読がずいぶん楽になったと感じています。さらに、実際の英文記事を読んでいて感じた疑問点が解決され、時間がかからないという声もあります。
"簡素でレイアウトも特に凝っていないのでどこが重要かは分かり辛いです。 また、知識のカバー範囲が広範に渡るため通読には向いていません。 ですので、全く英文法に触れてこなかった方にはおすすめしません。..." もっと読む
"...これで分厚い本書の通読もずいぶん楽になりました。 ・英文記事を読んでいて感じた疑問点がいくつも解決した。 ・書き言葉だけではなく、話し言葉の解説もある。 ・廃語・死語の指摘もあって便利です。 ・通読することで、今までの知識を復習できた。..." もっと読む
"高校英語の復習など英語の中級学習者、上級生向きだと思います。基本的に大切な文法がほとんど網羅されている印象なのでとても便利ですが、あくまで辞書としての用途で持っていると良いと思います。..." もっと読む
"...一方で、文法の骨格が頭に入ってる状態で読むと以外と面白く、さくさく と読み進めていくので思った以上に時間はかからない。イメージとしては 一家に一冊の「家庭の医学」みたいな位置づけになる感じ。だから、 こんな分厚いのを理解しないといけないとか思う必要は全然ない。..." もっと読む
お客様はこの書籍の読みやすさを高く評価しています。Kindleで読むと便利だと感じています。分厚い本書の通読が楽になり、スマートフォンでも読めるようになったという声もあります。また、全ページ白黒印刷で余計な着色がないため、じっくり読み込むのに適していると好評です。
"...と思いました。 それがサクサク読んでいます。 英検1級持ってます。 時々挟まれている注釈が非常に良い。ニュアンスの違いを的確に教えてくれる。 最近の傾向も教えてくれる。 英米の違いも教えてくれる。 例文が短く的確なのも良い。..." もっと読む
"...これで分厚い本書の通読もずいぶん楽になりました。 ・英文記事を読んでいて感じた疑問点がいくつも解決した。 ・書き言葉だけではなく、話し言葉の解説もある。 ・廃語・死語の指摘もあって便利です。 ・通読することで、今までの知識を復習できた。..." もっと読む
"...紙は薄めで私の好みに合っていました。 全ページ白黒印刷で余計な着色がないのも、じっくり読み込むのに適していると思います。 この書は文法学習を楽しいものにしてくれました。" もっと読む
"中学校の時にこの文法書を教えもらい、学習に活用した本です。kindleによって、スマートフォンでも読めるように。感激です。" もっと読む
お客様はこの本の重さについて意見が分かれています。中身の濃さや安心感、重厚感のある本はKindleで持ち運びに便利だと評価しています。一方で、重さについては意見が分かれているようです。一部のお客様は、重すぎて固まるため使いものにならず、単行本版を購入することをお勧めします。また、独学で分厚い本であることも指摘されています。ただし、英検1級を持っている方もいるようです。
"独学で分厚い本なので、学習計画はばっちり立てておかないと挫折しがちなので、気を付けたいです。 文法書が好き、面白いという人におすすめです!お茶しながら、ゆっくり楽しんでください💙..." もっと読む
"分厚い! こんなの読めとか無理!と思いました。 それがサクサク読んでいます。 英検1級持ってます。 時々挟まれている注釈が非常に良い。ニュアンスの違いを的確に教えてくれる。 最近の傾向も教えてくれる。 英米の違いも教えてくれる。..." もっと読む
"中身の濃さ、安心感..." もっと読む
"単行本版が非常に良い本なので、いつでも参照できるようにとKindle版を買いました。しかし、重すぎて固まるので全く使いものになりません。Kindle版も検討中の方は、迷わず単行本版を購入することをお勧めします。" もっと読む
イメージ付きのレビュー

まさに辞書
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年2月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入先ず、皆様ご存知の通り,本書は詳細な内容の英文法書です。
それ故に、「もしも英文法に関して疑問に思う箇所が生じた場合、本書を紐解くのが最良の解決方法なのでは…!?」と思ってしまいます。
又、本書は、高校生以上の英語学習者をターゲットにしておられるそうです。
そして、本書は黒色の1色刷りながら、文字の濃淡やサイズに工夫されております。
更に、レイアウトにも工夫が施されております。
それ故に、本書は、予想よりも見易く,読み易く感じました。
それと、本書の末尾には付録が掲載されておりまして、「類例リスト」並びに「句読法」が掲載されております。
更に、本書の末尾には、「文法事項索引」,「英文語句索引」,「日本語表現索引」,「機能別会話慣用表現・談話語句索引」,「参考欄一覧」,「主要参考文献一覧」が掲載されております。
それ故に、「本書をしっかりと精読(熟読)し続けたのならば、最終的に揺るぎない英文法の土台を構築(形成)出来るのでは…!?」と思います。
しかしながら、「本書を冒頭から末尾迄全てを精読(熟読)するのは、根性がいる…と申しますか、常人には至難の業(わざ)に相当するのでは…!?」とも思います。
以上の様な次第で、個人的には、『英文法の辞書』として不明な事柄を調べる形にて、本書をマイペースに活用して参りたいと思っております。
- 2024年11月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入簡素でレイアウトも特に凝っていないのでどこが重要かは分かり辛いです。
また、知識のカバー範囲が広範に渡るため通読には向いていません。
ですので、全く英文法に触れてこなかった方にはおすすめしません。
内容に癖が無く、試験対策特化のテクニックも載っておらず、淡々と解説がなされているので文法を純粋にそのままの状態で学びたい人にはぴったりです。
1から通読するのではなく、知りたい部分を逐一チェックする辞書的な使い方をする場合は本書が最適だと思います。
基本的な文法書を終えた後、手元に置いておく参考書が欲しい人には本書をおすすめします。
- 2024年11月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入翻訳を学んでいるものです。
出てくる表現については、普通こういう表現しないよな、というものが多い事実は否めず。
おそらく、例文は、最初の版からあまりアップデートされていないのではと思われるものも多い。今はそういう言い方しないんじゃ?という。
ですが、ネイティブ向けの文法書ではどうしてもモヤモヤする点がかなり解消しました。しかしながら、これだけ勉強してれば、英語圏の教養あるレベルが読む英語を書くに十分かというとなかなか難しいなというのが正直な感想です
- 2024年2月12日に日本でレビュー済みAmazonで購入分厚い!
こんなの読めとか無理!と思いました。
それがサクサク読んでいます。
英検1級持ってます。
時々挟まれている注釈が非常に良い。ニュアンスの違いを的確に教えてくれる。
最近の傾向も教えてくれる。
英米の違いも教えてくれる。
例文が短く的確なのも良い。
この例文は覚えたいと言うものをすぐにピックアップできる。
非常に深く厳選されてできた本に感じます。
あっと言う間に読み終えるでしょう。
練習問題はありません。
- 2021年1月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入単行本版が非常に良い本なので、いつでも参照できるようにとKindle版を買いました。しかし、重すぎて固まるので全く使いものになりません。Kindle版も検討中の方は、迷わず単行本版を購入することをお勧めします。
- 2023年8月29日に日本でレビュー済みAmazonで購入2024年度 27冊目の英語本でした。
現在、通読2回目が終了しました。
■良かった点
・kindle版はアレクサが音読してくれる。または「アシストリーダー」の音読も使った。ただし、英語を日本語のローマ字読みをしてしまうので、気になる時は朗読アプリT2Sを使えば、日本語は日本語の発音で、英語は英語の発音で聴くことができます。これで分厚い本書の通読もずいぶん楽になりました。
・英文記事を読んでいて感じた疑問点がいくつも解決した。
・書き言葉だけではなく、話し言葉の解説もある。
・廃語・死語の指摘もあって便利です。
・通読することで、今までの知識を復習できた。忘れかけている知識を思い出して整理することができました。
■苦労した点
・使われている語彙の難易度が高くて少し大変。
・私の読書スピードが遅いせいで、通読に半年もかかった。
・解説が簡潔なので、追加で調べないと理解できない事項も多かった。
・文体が簡潔なせいで、音読アプリを聴いていて意味が取りにくい時がある。その時は文字で確認する手間が発生したが、気付きも多く勉強になった。
■感想
・「総合英語」(Evergreenや総合英語Oneなど)を通読用にして、そこで解決できなかった事項を「ロイヤル英文法」で検索し調べる、という使い方がいいでしょう。でも私は何でもかんでも多読・通読してます。聴いているだけなので楽ちんです。
■思わぬ収獲
Kindle版の「ロイヤル英文法」をアンドロイド端末に取り込んでいる場合、Googleサーチで検索すると、「ロイヤル英文法」内の文章も検索してくれる。該当本文もGoogle サーチ内で読めるので、書籍をいちいちKindleで開く手間が省ける。
1回目は聴き飛ばし+オーバーラッピング、2回目は精読+音読、次の3回目は例文暗記したいと思います。読むと大変なんで、聞き飛ばしをすると楽ですよ。なんかもう辞典と言う感覚が無くなってきました。
- 2024年2月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入有名な本で、安心して購入しました。期待通りでした。
- 2024年3月5日に日本でレビュー済みAmazonで購入文法が詳しく解説されており、わかりやすいという話です。